
こんにちは!
暑くなりましたね。
僕は割と好きな季節です!
ビールが一番美味しい時期ですし(笑)
でも、まだ梅雨明けしていなくて天気が不安定です。
喘息発作での入院が多いです。
僕の勤めている大学病院の小児科ではずっと満床に近い状態が続いています。
また、RSウイルスやヘルパンギーナといった感染症が流行っています。
なかなか予防が難しいので、対処するしかないのですが、「全然飲めない」、「呼吸が苦しそう」などの症状があれば早めに受診するようにして下さい。
さて、タイトルに書いた「汗アレルギー」ですが、何それ?って方が多いと思います。
汗は人間の体にとって重要なはたしているのですが、汗の刺激によって肌が荒れやすい方がいるんです。
そのような方は汗アレルギーと言われています。
汗をかいた後、シャワーしたり拭いたりせずにいると肌荒れがひどくなります。
汗をかかないのは無理なので、帰宅後にすぐにシャワーするとか、なるべくこまめに
体を拭くくらいしかできませんが、汗アレルギーだと分かっていると対処が出来ます!
汗アレルギーの診断は血液検査で可能です!
「マラセチア」という項目が陽性になっていれば汗アレルギーの可能性が高いです。
マラセチアとはカビ(真菌)の一種で、人間であればみんな皮膚にマラセチアが存在しています。
マラセチアの増殖には皮脂や汗が必要なので、肌に多く存在すると考えられています。
そして、マラセチア由来のタンパク質が汗に溶け込むととでアレルギー反応を起こして皮膚の炎症が生じます。
汗をかいたまま放置しておくとマラセチアがどんどん増殖するので、こまめに洗い流したり拭いたりすることが重要になってきます。
もし、汗アレルギーかどうかを調べたければご相談ください!
バスケットの話です。

渡邊雄太選手と八村塁選手の契約が決まりました!!
渡邊選手は元同僚でスーパースターのケビンデュラントと同じチームであるフェニックスサンズと2年契約を、八村選手はロサンゼルスレイカーズと3年契約をしたようです!!
凄すぎる(*'▽')
来シーズンがすごく楽しみです☆
https://the-ans.jp/news/334700/
Comments